Kanagawa Construction Technical Center Kanagawa Construction Technical Center
Open menu
  • ホーム
  • センターについて
    • 理事長あいさつ
    • 役員・組織図
    • センター概要
    • 定款
    • 財務・活動状況報告
    • 「守秘性」等の確保に向けた取組
    • 事業継続計画の取組
    • 情報セキュリティポリシー
  • 入札情報
    • 最新入札情報
    • 過去入札情報
  • 職員募集
  • アクセス
  • リンク集
  1. 現在地:  
  2. ホーム
  3. 電子納品保管管理手続き

電子納品保管管理手続き



★電子納品保管管理システムへの登録手続きは、電子申請システムから行って下さい。
 


☆業務開始から登録完了までの基本的な登録手順は次のとおりです。

登録フロー

 ★神奈川県県土整備局が発注した工事及び委託業務について、神奈川県電子納品運用ガイドラインに沿った成果品
   チェックが行えるチェックソフトを公開します。
   ファイルをダウンロードし、インストールマニュアル及び操作マニュアルを良くお読みになりご使用下さい。
   また、エラー項目の修正箇所についても、添付ファイルを確認して下さい。(現在最新バージョン Ver.24.0)
  ★神奈川県電子納品運用ガイドライン 令和4年10月に対応しました。
      下記ダウンロードボタンよりダウン ロードして下さい。
      注)神奈川県県土整備局以外の電子納品運用ガイドラインには、対応しておりません


new009 06



hiyou
    ◆登録費用は、こちら


Q&A
  
◆よくある問い合わせ・よくある間違えは、こちら


rink

    国土交通省:電子納品に関する要領・基準(土木工事)

    国土交通省:電子納品に関する要領・基準(営繕工事)

    神奈川県  :電子納品に関するガイドライン

    神奈川県  :保管管理登録手順


続きを読む…
 業務案内 
  • 設計積算・現場技術業務
  • 積算システムの提供業務
  • 市町村による維持管理の支援
  • 発注者支援業務
    • 高額資材等価格調査
    • 総合評価落札方式意見聴取会の運営
    • 電子納品保管管理システムの運営
    • 土木技術に関する相談対応
  • 研修・講習会の開催
    • 県・市町村土木技術職員の技術講習会等の開催
  • 建設発生土事業
    • 建設発生土受入地の整備運営
    • 中間受入地(ストックヤード)の巡視
    • 建設発生土の申請手続きの電子化について
logo copy

本所
〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台1番-7号
総務課     TEL 0467-58-2933
事業推進課 TEL 0467-58-2934(積算システム・電子納品・研修講習会)
工務第一課 TEL 0467-58-2936(建設発生土・市町村設計積算)
工務第二課 TEL 0467-58-2935(県設計積算)
県央支所
〒243-0016 神奈川県厚木市田村町2番-28号 TEL 046-223-3251

Copyright ©️2017-2023 Kanagawa Construction Technology Center

 iso logo2tuika copy 管理者ログイン