建設発生土受入地の整備運営
公共工事に伴う建設発生土の有効活用、適正処理のため、神奈川県との協定に基づき、建設発生土受入地の整備運営事業を実施しています。 神奈川県では、建設発生土受入候補地を募集しています。詳しくは県のホームページをご覧ください。 →クリック 担当:工務第一課 (TEL 0467-58-2936) |
|
建設発生土受入地 |
令和3年度実績 | 約69万m3の発生土を受入。 |
令和4年度 建設発生土受入地
受入地名 | 所在地 | 所管事務所 |
田 代 | 愛川町 | 厚木土木 |
煤ヶ谷 | 清川村 | 厚木土木 |
七 沢 | 厚木市 | 厚木土木 |
寸沢嵐 | 相模原市 | 厚木土木津久井治水センター |
受入地名 | 所在地 | 所管事務所 |
雑 色 | 中井町 | 県西土木 |
寄 | 松田町 | 県西土木 |
谷 ヶ | 山北町 | 県西土木 |
第二川西 | 山北町 | 県西土木 |
江ノ浦 | 小田原市 | 県西土木小田原土木センター |
※(株)建設資源広域利用センター(UCR)による建設発生土受入地
受入地名 | 所在地 | 所管事務所 |
鈴繁埠頭 | 横浜市 | 横浜川崎治水 |
大磯港 | 大磯町 | 平塚土木 |
久里浜港 | 横須賀市 | 横須賀土木 |